2017.10.16
無切開法、注射なしのパイプカット
パイプカットの世界標準術式はno scalpel法(無切開法)です。日本はパイプカットの施行例が少ないこともあって、今でもメスで皮膚を切開する方法で行っている施設がほとんどです。
当院は7月から無切開法で手術を行っており、3ヶ月間で約100例に実施しました。また8月からはMADAJETとういう医療機器を米国から輸入し、注射をしない低侵襲麻酔を開始しております。この麻酔方法は日本では当院だけが行っている方法です。
ますます低侵襲の手術方法になって来ていますので、安心して手術を頂けます。
2017.07.08
注射をしない局所麻酔
局所麻酔は麻酔薬を注射して麻酔を行いますが、細い注射針を使用してもある程度の痛みは生じます。
その痛みを感じない局所麻酔が可能となりました。
完全に無痛というわけではありませんが、強く圧迫される感覚くらいで済みます。
現在輸入手続き中で近日中には導入可能となります。
より安心してパイプカット手術が出来るように努めておりますので、御期待下さい。